8ぼやき目 05月12日(火) |
最近とある取材でチュルク村に行きました。普段よく行くクタなどと違い、人も雰囲気も素朴な感じがよりいっそうありました。子供たちの無邪気な笑顔を見て、今の日本の子供たちの姿が頭に浮かび、あんな笑顔してるかなー?と思いました。 |
9ぼやき目 04月27日(火) |
食堂が2軒あるとして、1軒は日本と同じように定額で、ローカルも日本人も関係ない。 |
7ぼやき目 04月10日(火) |
バリ人の意識改革を切に望みます。それはずばりゴミです。まぁーポイ捨てがすごい。よその国ですが気分は良くないです。それはむかしバナナの葉などが皿とかに使われていたりして、土に返るみたいなのがまだあるみたいです。 |
6ぼやき目 03月31日(火) |
日本の当たり前は素晴らしい水道水が飲める |
5ぼやき目 03月27日(金) |
昨日はニョピ。バリの新年。この日は、ツーリストを含めた全ての人が外出できず部屋で電気も付けてはいけない静寂の日。夜は真っ暗でしたが星が落ちてきそうなほど多く、大きく、きれいでした。 |
4ぼやき目 03月23日(木) |
バリでビールといえばご存知ビンタンビール。個人的に他のも飲みたいですが値段と味でここに納まっている。そんなビンタンビールにも健康志向のゼロカロリーがあります。カロリーは、ないにこしたことはない。たった一度だけ飲みました。だけど9割捨てました。味がとっても甘いから。 |
3ぼやき目 03月19日(木) |
自分は犬好きだと思っています。会社のホシ・チビはかわいいです。しかしバリで住むようになってかわいい犬は4.5匹しか見ていません。あんなに犬が多いのに。。。結果、犬そんな好きじゃねぇーのかなぁと思う雲ひとつないピーカンの午後 |
2ぼやき目 03月17日(火) |
バリではアヤム○○(鶏肉)と付く料理が多く、アヤムと付かない料理にも結構な確率で鶏肉が入っています。故に、鶏以外の肉はいまだにテンションがあがります。最近一番うれしい言葉は バビ です。 |
1ぼやき目 03月13日(金) |
長かった雨季もどうやら終わりをむかえたようで、暑い日が続いています。おかげで、強烈な日差しの海岸をサンオイル塗らずに裸で歩くという |
わくわくのバリ島観光 | 会社案内 | お問い合わせ | サイトマップ | ![]() |
■トップページ | ■到着日プラン | ■カーチャーター | ■オプショナルツアー | ■スパ & エステ |
■マリンスポーツ | ■アクティビティ | ■おすすめツアー | ■観光スポット | ■ヨガ & ヒーリング |
■スパスクール | ■サーフィン | ■ダイビング | ■ゴルフ | ■最終日プラン |
■バリ伝統舞踊 | ■レストラン | ■料理教室 | ■文化体験 | ■お土産店 |
■ホテル | ■ウェディング | ■バリ雑貨 | ■シルバー製品 | ■バリ島地図 |